時間が経てば行政書士、税理士、司法書士も目標が変わる

今日のブログは最近、行政書士や

司法書士、税理士とお話することも多いので

そのことをブログにしてみました。

あとは新しいサイトができたのでそのお話。

行政書士、社会保険労務士事務所



先日のブログで行政書士業務の全国受注をやめて札幌市や近郊に絞り込んだ

と書きましたが、すごく時間にゆとりができました(^^)

先週金曜日は18時に帰れました。



全国対応でやっていたときは

電話メールに追われて気づけば17時。

そこから助成金書類を作成したり

社会保険労務士補助者が作ってくれた

雇用保険、社会保険の書類確認、

給与計算確認、建設業許可書類確認。メール確認。

翌日の自動車名義変更準備などやっていると

事務所を出るのは23時0時が当たり前。


帰りはいつも札幌中央郵便局によって

書類送付をして帰る、という生活。

そんな時間でも郵便局内は行列ができていて

皆働いてるんだなあ、と思っていると

こんな時間でもたまに電話をくれる人がいます。



「福田さん、今中央郵便局ですよね~。」

「俺も中央郵便局着いたんですよ」

とたまに遭遇する司法書士。



司法書士開業したころからずっとおつきあいのある方で

「いやぁ、福田さんも遅いんですね。もう体もたないっす(笑)」

自分も「ホントもたないですよね( ;∀;) もう帰って寝るだけですもん」



出会った頃は、どうやって営業したらやっていけるか、

集客だのネット営業だの話していたのが

年をとったんだなぁ、と感じるようになりました。

ずっとは体もたないと本当に不動産投資なんかも

始めた士業の方も数名いますが

お付き合いが始まったときと比べて変わったと感じます。

自分も10年後は今の動きはできていないだろうなぁ、

とよく感じます。







社会保険労務士の必要書類チェックリスト

自分もそろそろアフィリエイトを本格的に

やってみたいなぁ、と思いますが

最近は事務所の土台作りが必要だとつくづく感じ

マニュアル作りにも時間を使い始めました。







行政書士業務の問い合わせが多すぎる
今日は労働保険、社会保険新規適用の書類作成を

久しぶりにやったのですが、

社労士の書類作成ソフトの使い方がわからず

手書きで作成しました。

窓口申請はいつも自分なので申請は慣れているのですが

書類作成はすっかり離れていたなぁ、、、

と社会保険労務士補助者の方が詳しくなっていました。



今年には電子申請導入を検討しているので

社労士書類作成ソフトもマニュアル化していこうと思います。







社会保険労務士福山さん
話は変わり先日社会保険労務士開業した福山さん。

1か月経たないうちに新規問い合わせが数件あり

障害年金業務の正式依頼が1件。

さらに来月もう1件、正式依頼来そうな感じです。









障害年金のランディングページ


そして、障害年金のラインディングページも完成。

DM営業とマスコミ対策もスタートしたので

数を回していけば形になってくると思います。








しばらくは事務所の土台作りに時間を使い

体制ができたら一気に営業をかけようと思います。





コメントを残す

このページの先頭へ