新潟に行政書士事務所見学と失敗から学ぶもの

今日のブログは先日行ってきた

新潟への行政書士事務所見学と

事務所運営と失敗についてです。


新潟県へ行ってきました


またまた、久しぶりのブログになってしまいました。

1か月に1度のブログ更新もなんだか

危うい感じになってしまいました(+o+)












新潟県の行政書士事務所に見学に行ってきました
時代に遅れないように色々とやっているわけですが、

今回は新潟県の行政書士事務所2件の見学と

お話を聞きに行ってきました。




行ってきたのは11月上旬。

生まれて初めての新潟県でしたが、

新千歳空港から新潟空港までは

1時間と近いなぁ、なんて思っていたら

新潟空港からホテルまで電車で3時間と

初日は移動だけでグッタリでしたが

おかげで書籍は大量に読めました(^^)





2日目から新潟県の行政書士事務所2件にお邪魔させて頂き、

お話を聞いて業務の流れを見させて頂き

本当に行って良かったと感じた行政書士事務所見学。













新潟のタレかつ丼
3日目も滞在していたのですが

札幌にいると休めないので新潟観光で

1日ぶらぶらしていました。

上記の写真は新潟のタレかつ丼。



ネーミングも見た目も濃そうな感じですが、

そんなことはなく食べやすく美味しかったです。




新潟は3日間の滞在でしたが

今後の行政書士業務にも生かせる

知識も得られたので早速札幌に帰って

準備をスタートしたところです。

来年には花咲けばなぁ、と思います。
















行政書士業務の悩み
来月は東京で研修セミナーに参加してくる予定ですが、

よく「その行動力はどこから出てくるの?」と聞かれます。




何年も前のことですが本当に大失敗したことがあり、

この大失敗はどこから生み出してしまったのだろう、と

振り返っていると自分の怠慢、態度、人への接し方など

色々なものが浮かんできて「失敗して当たり前だわ」と

つくづく自分が嫌になったことがあります。





行政書士、社会保険労務士をやってから

お客様が順調なとき、不調なとき、不調でも本当にやばいライン、

など様々な場面を見ますが、

自分も含めてそういった方々のお話を聞くと

きっかけがあり、本人も立ち止まり振り返ると

「あ!ダメになったラインはここだったんだ」と反省します。

自分もそうでした。



でも、自営業を始めた方にとっては

会社員の経験があったとしても初めて見る光景や

出来事を短時間で判断し進んだり、

右に行くか、左に行くのか、一歩下がるのか、止まるのか、、、

などなど選択の連続です。

見本となるものがあれば、

それを真似れば進んでいけるかもしれませんが、

お手本がなければ初めて見る光景や出来事を

自分の力量で判断して進んでいきます。



顧問先のお客様には上記のようなお話も

自分が見てきたり、実際体験したことはお伝えしたり、

場合によっては、すぐに税理士、弁護士を紹介したりしていますが、

自分自身も、行政書士・社労士業界では見本や

何かあったときのためだったり、

扱う業務の選択のために新潟にも、大阪にも、東京、

九州、沖縄でもどこでも行くようにしています。






「その行動力はどこから出てくるの?」

これは、自分自身が選択や進む方向に困ったとき

今まで見てきたもの、聞いたことを組み合わせて

自分でできる範囲で落とし込み、

今後の行政書士・社会保険労務士業務に生かすよう

年に何度かアチコチ、事務所見学に行っている感じです。



12月は東京に行くので

またブログで報告したいと思います。


コメントを残す

このページの先頭へ